SYNAOSとitemと共同で作成した無料ホワイトペーパー「標準化と相互運用性による効率的なイントラロジスティクス」をダウンロードしてください

etaLINK 3000 – 3kWの非接触、電磁誘導充電
すべてのバッテリーに対応 • 1つの誘導充電ステーションで全ての車両を充電可能
特許取得済のetaLINK 3000システムは、移動ロボットとワイヤレス充電AGVの分野における産業車用両の電磁誘導充電向けに開発されました。 弊社の充電器は、新しい世代のロボットシステムのインテリジェンスと自律性を考慮して設計されています。 同システムは簡単かつ独立して設置可能であり、車両にすべての関連データを提供します。 機械的な充電接点がないため、バッテリーの充電を既存のプロセスに容易に統合することができ、バッテリーの中間充電が可能になります。 これにより、時間が節約でき、また開放接点による潜在的な危険を排除できます。 etaLINK充電システムはメンテナンスフリーで、長年にわたり連続運転が可能です。 さらに、電磁誘導充電器はあらゆるタイプのバッテリーに対応しています。
産業環境におけるAGV、ロボット、フォークリフト向けの非接触充電ソリューションでは、 車両を単に充電位置に停止するだけで充電プロセスが開始します。 非接触設計のため、プロセス要件に応じてシステムを任意の場所に設置可能です。 転倒の危険がなく、充電が1秒足らずで開始します。 リチウム電池の最適な充電のために、車両のコンポーネントと通信するためのCANインターフェースがシステムに組み込まれています。

柔軟な設計で、統合が容易
Wiferionの特許取得済み充電技術は、ウォールボックスと充電パッドを備えた固定式送信ユニットと、AGVおよび産業用トラックにプラグアンドプレイで取り付けられる受信電子機器で構成されています。 車両が充電ステーション上またはその横に進入すると、充電プロセスが1秒足らずで開始するため、 充電ステーションへの接近方向は問いません。 統合されたCANインターフェースが、バッテリーの状態とエネルギーレベルに関するデータを全車両管理システムに送信します。 etaLINK 3000は、etaLINK 12000システムと同様、すべての利用可能なバッテリーシステムに対応しています。
etaLINK 3000の詳細情報については、メディアセクションをご覧ください
より効率的
- etaLINKは、エネルギー転送中に最大93%の効率を達成します。
- 充電プロセスは1秒以内に開始します。
- 本システムはIP65およびIP68保護等級に準拠しており、屋外や過酷な環境でも使用可能です。
よりシンプル
- AGVやその他の物流車両は、どの方向からでも充電パッドに走行して接近でき、高い位置許容度が保証されています。
- 小型設計により、モバイルユニットはコンパクトな車両にも搭載可能です。
- 管理、消費量、テレメトリーデータは赤外線インターフェースを介して非接触で充電パッドに転送され、システムは物流プロセスにデジタル統合できます。
より安価
- インプロセス充電により、エネルギー供給業者から提供されるピーク電流の量を削減できる可能性があります。
- 1つの充電パッドを多種多様な車両で共有できます。
- 建物インフラの変更や特別な充電エリアは不要です。
- 摩耗部品、不適切な使用による損傷、汚染による問題はすべて過去のものとなります。
etaLINK 3000の仕様
etaLINK 3000 | |
---|---|
連続充電電力 | 3000 W |
充電電圧 | 15 – 60 V |
充電電流 | 60 A |
保護等級 | IP65 および IP68 |
最適距離 | 15 – 40 mm |
位置許容差 | +/– 30 mm |
etaLINK 3000r | |
---|---|
平型車両の側面への組み込み用に、細長い形状でも提供可能です。 |
さらにコンパクトになった第2世代モバイルエレクトロニクスが登場しました!