産業用ワイヤレス充電およびリチウム電池
産業用トラック、自律走行搬送車(AGV)および自律移動ロボット(AMR / CoBot)向け非接触型ワイヤレス充電
産業用ワイヤレス充電およびリチウム電池
産業用トラック、自律走行搬送車(AGV)および自律移動ロボット(AMR / CoBot)向け非接触型ワイヤレス充電
産業用ワイヤレス充電およびリチウム電池
産業用トラック、自律走行搬送車(AGV)および自律移動ロボット(AMR / CoBot)向け非接触型ワイヤレス充電
大がかりな建物の改修をせずに設置できるのは、倉庫を賃貸している企業にとって大きなメリットです。また、信頼性と耐久性の高さにも納得しました。

AGVとAMR、フォークリフトおよび産業用トラック向けワイヤレス電磁誘導充電
Wiferion
のワイヤレス誘導充電器なら、電圧・電流やバッテリーの種類に関わらず、1つの充電ステーションで全車両の充電が可能です。さらに、容量やエネルギー状態などのデータ収集も行えます
Wiferionの電磁誘導充電の魅力をぜひ体験してみてください
etaLINKとWiferionがお客様に選ばれる理由。
Wiferionは、パワーエレクトロニクス分野で培った豊富な経験を活かし、eモビリティ、エネルギー貯蔵、再生可能エネルギー分野において、多様な電力変換システムの開発を支えてきました。

1000Wのワイヤレス充電
CW1000は、効率的なエネルギー供給分野で培った豊富な経験と専門知識を基に開発された1kW出力の非接触充電システムです。電子機器とコイルを組み合わせた構成により、コンパクトな設計、インテリジェントなエネルギー供給、小型ロボット向けの高いコスト効率と信頼性など、数多くのメリットを提供します。さらに、バッテリーに直接簡単に接続できるため、非常にシンプルで実用的なソリューションです。

3000Wのワイヤレス充電
etaLINK 3000は、
産業用電気自動車や移動ロボット向けに開発された特許取得済みの電磁誘導充電システムです。最新世代のスマートかつ自律型ロボットシステム向けに設計され、簡単かつ独立して設置でき、車両へ必要なすべてのデータを提供します。プラグインやスライド式接点を必要としないため、バッテリーの中間充電(インプロセス充電)が可能。これにより時間を節約できるだけでなく、開放接点による充電に比べてはるかに安全です。etaLINK充電システムはメンテナンスフリーで、ロジスティクスや生産現場など、長期の連続運用にも耐える設計となっています。さらに、あらゆる種類のバッテリーに対応しています。

etaSTORE LFPリン酸鉄リチウム |
|
|---|---|
| 容量(名目値) | 21Ah |
| 電圧(名目値) | 25.6V |
| 充電速度(Cレート) | 最大2C |
| サイクル | < 7500 |
| 充電電流 | 42A |
| システムあたりの バッテリー数 |
最大 20 |
| 通信システム | CANバス |
| IP保護 | IP54 |
| サイズ(幅×高さ×奥行) | 13.2cm x 18cm x 19.5cm |
モジュール式、直列接続可能で、かつ統合型BMSを搭載しています。 最大2Cの高速充電により、etaSTORE LFPは最速で、0%から100%まで約30分で充電可能です。

ワイヤレス充電を統合したリチウムバッテリートレイ
Body: etaTRAYは、フォークリフト向けに後付け可能なプラグ&プレイ式のリチウム充電バッテリーです。バッテリー容量100〜240Ahの一般的なフォークリフト用トレイに対応し、12V・24V・48Vのいずれのバッテリーでも利用できます。
「当社の全方向型AGVは、どの方向からでも充電ステーションに接近して自動で充電を開始できます。そのおかげで、プロジェクトに 合わせたシステム設計の柔軟性が大きく向上しました。」KUKA Germany モバイルロボット研究開発責任者 W. Bohlken氏
一目でわかるワイヤレス電磁誘導充電
コンパクトなエレクトロニクス
パワーエレクトロニクス分野で培った豊富な経験を活かし、eモビリティ、エネルギー貯蔵、再生可能エネルギー分野における数多くの電
力変換システム開発を支えてきました。
革新的なコイル
Wiferionでは、ワイヤレス電磁誘導電カコイルを単なる独立した部品ではなく、パワーエレクトロニクスに欠かせない要素と考えていま す。コイルや電子機器のシミュレーションや設計に関する豊富な知識を活かし、あらゆる用途に対応可能な高効率でコンパクトな充電シス テムを開発しています。

拡張可能なインフラストラクチャ
柔軟なインフラにより、Wiferionとパートナーは、床面設置型、高床型、床置き型など、お客様のニーズに応じた多様な設置オプションを 提供しています。

電磁誘導充電のメリット
93%の効率を実現する革新的なetaLINK技術は、ワイヤレス電磁誘導充電の分野に新たな可能性を切り拓きます。磁気誘導の原理に基づき、システムの中核技術において数々のイノベーションを開発しました。さらに、最先端のアルゴリズムとバッテリー管理システム(BMS)との統合通信インターフェースにより、スムーズかつ高速なバッテリー充電を可能にしています。
ワイヤレス充電により、無人輸送システムの連続運転が可能に
Wiferionの電磁誘導充電システムは、AGVやAMRの連続運転を可能にします。革新的な『インプロセス充電』により、車両との接触や充電のための稼働中断を必要とせず、効率的かつ全自動でエネルギーを供給できます。
電磁誘導充電についてのお客様の声
K. Franke氏
ハードウェア開発部長
Magazino社
「弊社は、バッテリー、BMS、および充電器を提供し、弊社のロボットに簡単かつユーザーフレンドリーな方法で統合できるシステム事業者を探していました。弊社がWiferionのシステムを採用したのは、供給電力に対して非常にコンパクトであり、バッテリーが産業環境向けの新しいICE 62619規格に準拠していたためです。」
D. Winling氏
技術マネージャー
Norcan& Sherpa Mobile Robotics社
この技術によって最大10,000回の充電サイクルが可能になりました。以前は予備バッテリーを使っても1,000サイクルが限界でしたが、
今では柔軟性が大幅に向上し、完全自律システムを稼働させるのに十分なエネルギーを常に確保できています。
W. Bohlken氏
移動ロボット研究開発部長
KUKAアウグスブルク
etaLINKシステムは摩耗がなく、非常に高効率なおかげでエネルギーコストの削減にも貢献しています。充電ステーションにはどの方向からでも接近でき、自律的に充電が始まるので、プロジェクトごとのシステム設計における柔軟性も大きく向上しました。
電磁誘導充電のその他の用途分野をご覧ください
AGV、産業用トラック、および移動ロボット向けのワイヤレス充電技術
etaLINK 3000 および CW1000 は、産業用電気車両やモバイルロボット向けに開発された特許取得済みのワイヤレス充電システムです。最新世代のスマートかつ自律型ロボットに対応して設計されており、独立した簡単な設置が可能で、車両に必要なあらゆるデータを提供します。さらに、プラグやスライド式接点を必要としないため、高速な中間充電(プロセス内充電)が可能となり、従来の開放接点を用いた充電方式に比べて、より安全かつ効率的です。etaLINK充電システムはメンテナンスフリーで、長期の連続運用にも耐える設計となっています。


